出典:Blockchain Slovakia
ネム(NEM)がブロックチェーンスロバキア(Blockchain Slovakia)と協力して、ブロックチェーンテクノロジーの教育やプロジェクトのサポート、イベントやワークショップを行っていく方針を発表している。
ネム(NEM)とBlockchain Slovakiaが提携
ブロックチェーンスロバキア(Blockchain Slovakia)は、ヨーロッパ地方スロバキアに拠点を置きブロックチェーンテクノロジーをサポートする団体である。ネム(NEM)財団は特に、ブロックチェーン教育、プロジェクト、イベント、ワークショップなどに協力していく。
ネム(NEM)財団はウクライナでのカンファレンス等で講師をし成功を収めた。教育などのイベントに加えて、政府にもネムのブロックチェーンを適用していく。ウクライナの選挙管理委員会は、今後の大統領選挙のためにネム(NEM)のブロックチェーンをテストしているようだ。
ネム(NEM)とBlockchain Slovakiaの提携により、このウクライナと同様のイベントが期待される。
関連:ウクライナ、NEM(ネム)ブロックチェーンを使った選挙投票システムを導入か
ネム(NEM)とBlockchain Slovakia 覚書の内容
- セミナーやハッカソンなどのイベント組織
- NEMアプリケーション開発ツールを提供
- 学校などでの教育活動
- NEMとスロバキアのコミュニティ、開発者、各ブロックチェーンとの連携
- ブロックチェーンテクノロジーのシステム統合に関するサポート
パートナーシップにより期待できること
今後、スロバキアの首都であるブラチスラヴァで開催されるイベントBlockwalksでは、ブロックチェーンテクノロジーを一般公開することに焦点を当て、ネム(NEM)財団も登壇する予定とのこと。
ネム(NEM)は、スロバキアの開発者のためにトレーニングを開催する。トレーニングでは、実際のビジネスシーンでブロックチェーンテクノロジーを活用する方法なども学ぶ。ネム(NEM)ブロックチェーンのAPIを使用することで、リアルタイムで商品の動きを追跡するアプリケーションを作ることができる。
また、Blockchain Slovakiaはネム(NEM)のサービスパートナーとなる。サービスパートナーとは、ソフトウェア統合、アプリケーション移行、クラウドサービスなどの分野で活動を行う。プロジェクトにネム(NEM)ブロックチェーンを統合したい企業向けのトレーニングとコンサルティングを提供、ネム(NEM)ブロックチェーンプラットフォームの利用を増やすことを目的としている。
ネム(NEM)と提携したドイツを拠点として活動する企業のUnibrightは、企業がシステムをブロックチェーンに移動しやすいように統合されたフレームワークを作成している。これらの活動により、ネム(NEM)のブロックチェーンを活用したい企業やプロジェクトが増えてくるのではないだろうか。
関連:ブロックチェーン統合の架け橋へ、簡単な実装へ導くUnibright社