【墨汁速報】仮想通貨推進派トランプ大統領 明日のサミットに合わせビットコイン準備金設立の大統領例か=リーク

※このページはアフィリエイト広告を利用しています

リークによると仮想通貨推進派のドナルド・トランプ大統領は米国時間明日開かれるホワイトハウスの仮想通貨サミットに合わせてビットコイン準備金(仮想通貨準備金)を正式に設立する大統領例に署名する可能性があるという。ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨は3月3日にトランプ大統領が「仮想通貨準備金はビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)が中心」と発言したことで一時大幅な高騰を見せていた。

関連記事:【墨汁速報】ビットコインや仮想通貨が「トランプ砲」で大幅高騰 仮想通貨準備金の推進について言及

ビットコイン準備金の設立の大統領署名か

ブルームバーグの報道によると仮想通貨推進派として自身もETHを保有したり、ミームコインであるトランプコイン(Official Trump)をソラナ上で発行するドナルド・トランプ大統領はビットコイン準備金(仮想通貨準備金)を実際に設立するための大統領例に明日署名する可能性があるという。

米国時間7日にはホワイトハウスで初となる「仮想通貨サミット」が開催される予定となっており、40万BTC以上を保有してビットコインを購入し続けているマイクロストラテジー(MicroStrategy=現Strategy)のマイケル・セーラー氏や米国最大手仮想通貨取引所のCEO、ブライアン・アームストロング氏などの仮想通貨業界の著名人が参加する予定となっている。

リーク者によるとこのホワイトハウス仮想通貨サミットでは仮想通貨に関するいくつかの大統領令について言及する可能性が高いとしており、より幅広い内容になるだろうという。またビットコイン準備金の他にも仮想通貨税制について触れられると見られ、トランプ大統領は「米国企業が発行する仮想通貨へのキャピタルゲイン税をゼロにする」と述べていることから、実際に言及されているソラナ(SOL)やリップル(XRP)、カルダノ(ADA)などの仮想通貨プロジェクトへの税制優遇について触れられる可能性が考えられるだろう。

 

関連記事:【墨汁速報】CMEグループ3月17日に3番目の仮想通貨先物 ソラナ先物(SOL)を正式ローンチへ

ビットコイン準備金は実現するのか?

トランプ政権発足後の1月に行った仮想通貨の大統領令ではこの仮想通貨準備金(通称:ビットコイン準備金)を設立するための評価を行う大統領ワーキンググループの発足を含む内容であり、このメンバーには米国証券取引委員会(SEC)や米商品先物取引委員会(CFTC)の委員長、各省庁のトップが含まれている。

既にバイデン政権でのゲイリー・ゲンスラー率いる反仮想通貨派の人員は米国証券取引委員会(SEC)から人事で排除されており、仮想通貨推進派または親仮想通貨派で固められており、トランプ大統領の本気度がうかがえるだろう。さらに商品先物の規制当局である米商品先物取引委員会(CFTC)には仮想通貨ヘッジファンドとして有名なa16zの幹部を起用しており、正式に仮想通貨準備金が設立されるのは時間の問題だろう。

一方でワーキンググループによる話し合いは続いており、内容は変更または実現しない可能性もあるとしている。また税制の変更については議会審査法(Congressional Review Act)における承認が必須であるため、今後の動向には目が離せない。仮想通貨投資家はトランプ大統領の就任式でビットコインやイーサリアムの事実売りとなった件を警戒しており、仮想通貨サミットにも注目していきたい。

 

コラム:イーサリアムとNFT活用で話題のNOT A HOTEL福岡に泊まってみた

▼仮想通貨(暗号資産)の仕組みや技術、規制の市場影響を勉強するなら「墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界」!他では見ることができないより詳しい内容を投資家向けにわかりやすく解説

墨汁バナー

墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界

おすすめの記事
【墨汁速報】イーサリアムとソラナ(SOL)のブリッジWormhole損失補填にHOLEトークンを機関投資家に売却か
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】イーサリアムとソラナ(SOL)のブリッジWormhole損失補填にHOLEトークンを機関投資家に売却か
2月にハッキングを受けて12万ETH(約450億円)以上の被害を受けたイーサリアムとソラナ(SOL)のブリッジプロジェクトである「ワームホール(Wormhole)」は、その損失の補填として約245億円を調達するためHOLEトークンを機関投資家向けにプライベートセールを行うというリークがあった
【墨汁速報】トランプ元大統領「ビットコインを国家戦略として準備金に」と発言
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】トランプ元大統領「ビットコインを国家戦略として準備金に」と発言
元米大統領のドナルド・トランプ氏はナッシュビルで行われたカンファレンス「ビットコイン2024」に登壇し、「ビットコインを国家戦略として準備金にし、押収されたビットコインを売却しない」と発言した。トランプ氏はイーサリアム上でNFTを発行して売却、ETHを保有するなど仮想通貨派として知られている。
ビットポイント(BITPOINT)の口座開設・登録方法、キャンペーン・手数料・評判などを解説!
仮想通貨取引所
ビットポイント(BITPOINT)の口座開設・登録方法、キャンペーン・手数料・評判などを解説!
ビットポイント(BITPOINT)の口座開設方法を1から説明します。暗号資産(仮想通貨)取引を始めようと思っている初心者に向けて、1から丁寧に解説します。ビットポイント(BITPOINT)で口座開設を考えているなら、このページを読めば全て分かります!お得なキャンペーン情報もお届けします。