仮想通貨は次の金融危機を引き起こす?インド準備銀行総裁が警告

※このページはアフィリエイト広告を利用しています

インド準備銀行(RBIReserve Bank of India)の総裁シャクティカンタ・ダス(Shaktikanta Das)氏は、1221日の声明で、暗号資産(仮想通貨)に包括的な禁止令を制定しなければ、新たな金融危機が仮想通貨から始まるという見解を表明しました。

仮想通貨に厳しいインド中央銀行の姿勢

12月21日に行われたBFSI(銀行・金融サービス・保険)サミットにおいてダス氏は、FTX破綻の事例を引用して、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などの仮想通貨は金融に対する脅威であり、仮想通貨市場の成長を許すべきではないとも主張しました。

「仮想通貨を禁止すべきだというのが我々の見解だ。規制を設けながら市場の成長を許すことは、次の金融危機を引き起こす要因になるだろう。仮想通貨には根本的に価値がなく、マクロ経済と金融安定性を脅かす潜在的なリスクを秘めている。私は仮想通貨に公的利益や公的目的があるという信頼できる議論を、未だかつて聞いたことがない」と、ダス氏は強い口調で述べています。

RBI総裁であるダス氏の発言は、インド中央銀行が長年抱き続けている、仮想通貨に対する否定的な姿勢を一層明確にするものでした。インド中央銀行は2013年に投資家に対して、仮想通貨投資への注意喚起を行っています。また2018年には商業銀行に対して、仮想通貨企業に向けたサービスを禁止するように求めていますが、これは2020年に最高裁判所により棄却されています。

仮想通貨への規制が逆効果に?

ダス氏の発言の裏には、中央銀行が推進するCBDC(中央銀行デジタル通貨)いわゆるデジタル・ルピーの発行があると考えられます。111日にデジタル・ルピーのテストを行い、RBI121日には小売仕様デジタル・ルピーのパイロット・プログラムをローンチしました。このプログラムには、インドステイト銀行、ICICI銀行、Yes銀行、IDFCファースト銀行という、インド国内の4行が参加しています。

また、中国のCBDCが徐々に展開していることにより、これまで基軸通貨として扱われていたアメリカドルの主権がゆらいでいるのではないかと米国議会で議論が繰り返されることも、インドがプレッシャーを感じる要因になっているようです。

しかし、インドは世界第二位の人口を誇っているにもかかわらず、仮想通貨に反対する政府の姿勢と重い税負担により、さまざまなビジネスの運営が困難になっています。仮想通貨の規制が近い将来、優秀な頭脳の国外流出を招くことに疑いの余地はなく、インドの苦悩は、この先さらに深まるかもしれません。

■参考
Crypto Will Trigger Next Financial Crisis If It’s Not Totally Banned, Warns Indian Central Bank Chief

【こんな記事も読まれています】
【墨汁速報】懲役100年越えか?仮想通貨取引所FTX破綻を招いたアラメダリサーチ前CEOをSECが起訴
マイクロストラテジー前CEO、イーサリアム没落の可能性を主張
今年のメタバース・ベンチャー投資から2023年について分かることとは?

おすすめの記事
仮想通貨はどこへ向かうのか?GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷正寿氏が描く未来
インタビュー
仮想通貨はどこへ向かうのか?GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷正寿氏が描く未来
グループ会社に仮想通貨交換業を営むGMOコインを持つ、GMOインターネットグループ代表の熊谷正寿氏に2019年の仮想通貨業界とこれからの動き、そしてGMOインターネットグループで発行予定のステーブルコイン「GYEN」について聞きました。
【墨汁速報】イーサリアム重要アップデートEIP-1559会議開催 マイナーやASIC企業が参加
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】イーサリアム重要アップデートEIP-1559会議開催 マイナーやASIC企業が参加
イーサリアムの手数料モデルを変更し、ETH価格の高騰と手数料緩和が期待できるEIP-1559のコミュニティ会議が26日に行われた。今回のコミュニティ会議ではイーサリアムマイニングプールやマイニング行うハードウェア”ASIC”の開発企業のCTOなどが参加しお互いの意見を共有した。
【墨汁速報】破綻したFTXの仮想通貨取引所「FTX.com」サービス再開か?新CEOが可能性を検討
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】破綻したFTXの仮想通貨取引所「FTX.com」サービス再開か?新CEOが可能性を検討
破綻した仮想通貨最大手FTXグループの新CEO、ジョン・J・レイⅢ氏は同グループのインターナショナル仮想通貨取引所である「FTX.com」のサービス再開を検討していると述べた。このFTX.com再開報道からFTT(FTXトークン)は35%の高騰となり、一時2.45ドルを記録した。