「NFTはビットコインよりも大きくなる」著名投資家ケヴィン・オレアリー氏が予想

起業家でアメリカの人気投資番組「Shark Tank」への出演でも知られるケヴィン・オレアリー(Kevin O'Leary)氏がこのほど、NFTがビットコインよりも大きくなる可能性があるという考えを示した。

NFTを信頼する背景にあるものとは?

ケヴィン・オレアリー氏は1月5日、CNBCの番組「キャピタル・コネクション(Capital Connection)」に出演した。同氏はその番組の中で、「今後数年間で、認証や保険契約、不動産譲渡税などをすべてオンラインで行う動きが活発化し、NFTはビットコインよりもはるかに大きく、流動的な市場になる可能性がある」と語っている。

同氏のNFTを信頼している背景には、時計や高級車のような現実世界の物の所有権を、紙の記録ではなくデジタルで証明できるという考えがあるという。一方で、同氏は、国や地域による仮想通貨に対しての規制の重要性についても理解を示した。「地域によって仮想通貨に関するポリシーは異なる。より進歩的な地域を見つけに行く必要がある」と語っている。同氏は、仮想通貨に対してオープンな国として、カナダ、アラブ首長国連邦、スイスを挙げた。

ここ数年で仮想通貨に対する見解を変更

ケヴィン・オレアリー氏は、ここ数年で仮想通貨に対する見解を変えた投資家の1人だ。2019年5月に出演したCNBCの番組「スクワークボックス(Squawk Box)」では、ビットコインに対して「役に立たない通貨だ」「無価値だ」と語っている。

しかし最近では、インフレが進む中、不動産など他の資産から分散する方法として、仮想通貨に注力している。特に力を入れている分野は、分散型金融だ。過去6カ月間に同氏が切った小切手の約40%が仮想通貨やブロックチェーン関連のベンチャー企業に対してだったとされている。最近では同氏自身も仮想通貨を保有しており、イーサリアムを中心として、ポリゴン、ソラナ、ビットコインも保有していることを明かした。

同氏はステーブルコインについては「現金で利回りを得られないときに、利回りを得るための素晴らしい方法として、(ステーブルコインが)日の目を見る機会もあると思う」と述べている。

参考
Kevin O’Leary explains why he thinks NFTs will become bigger than bitcoin

【こんな記事も読まれています】
ビットコイン(BTC)は2022年半ばに約1,200万円に?、ネクソ共同創業者が予測
2022年仮想通貨市場はどうなる?機関投資家は投資を増やす動きか?

おすすめの記事
仮想通貨はどこへ向かうのか?GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷正寿氏が描く未来
インタビュー
仮想通貨はどこへ向かうのか?GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷正寿氏が描く未来
グループ会社に仮想通貨交換業を営むGMOコインを持つ、GMOインターネットグループ代表の熊谷正寿氏に2019年の仮想通貨業界とこれからの動き、そしてGMOインターネットグループで発行予定のステーブルコイン「GYEN」について聞きました。
【墨汁速報】イーサリアム手数料モデル変更EIP-1559 7月にロンドンハードフォークで実装か?
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】イーサリアム手数料モデル変更EIP-1559 7月にロンドンハードフォークで実装か?
イーサリアムデベロッパーによると、ビットコインから採用した手数料のオークションモデルを変更する大型アップデートEIP-1559が実装される可能性が高いという。EIP-1559は手数料として支払われたETHをバーン(焼却)するため、イーサリアム価格に大きな影響を与えることになり注目されている。