仮想通貨(暗号資産)の種類の1つであるNFTアートを売買する市場最大手のオープンシー(OpenSea)は米国証券取引委員会(SEC)より「NFTは証券に該当する」とし、訴訟警告となるウェルズノーティスを受け取ったという。
関連記事:【墨汁速報】仮想通貨ゲームのアクシーインフィニティ 2度目のハッキング被害か?
SECはNFTを証券という考え
NFTマーケットプレイス最大手として知られるオープンシー(OpenSea)のCEO、デビン・ファインザー(Devin Finzer)氏は米国証券取引委員会(SEC)より訴訟警告となるウェルズノーティスを受け取ったと報告。SECが考えるに、NFTアートのクリエイターやアーティストの作品でオープンシー上で取引されているNFTは証券であると考えているとしており、オープンシーとしては戦う準備はできているという。
ファインザー氏はSECは未知の領域になっているとし、NFTをターゲットにするということは数十万のオンラインアーティストやクリエイティブがリスクにさらされ、多くは自らを守る手段がないと指摘。デジタルアートを金融商品と同様に規制すべきではないと述べている。
NFT速報:最大手NFT市場のOpenSeaはSEC(米証券取引委員会)より訴訟警告となるウェルスノーティスを受け取ったとCEOが報告。SECはNFTが証券だと考えているといい、戦う覚悟があるという#イーサリアム #仮想通貨 #Ethereum #NFT #暗号資産 #OpenSea pic.twitter.com/QLi1YoyGZl
— 墨汁うまい(Bokujyuumai) (@bokujyuumai) August 28, 2024
NFTの曖昧な定義が起こす問題
ここではNFTマーケットプレイスのオープンシーを対象にしたということで、基本的にSECが考える証券はNFTアートを指していると見られる。だがNFTとはNon-Fungible Token、つまり代替え不可能なトークン形式を指し、これはイーサリアムではERC721(ERC1155)のトークン形式で発行されているものは全てNFTであるということになる。
このNFTの形式では例えばEメールアドレスやサイトのURLと同様の仕組みをもつドメインサービスの「ENS(イーサリアム・ネーム・サービス)」もNFTであり、さらには分散取引所であるユニスワップが考案したユニスワップV3の流動性マイニングポジションもNFTとして発行され、ゲームアイテムやアカウントの識別さらにはコミュニティ参加の証明など多種多様に使用されている。
もしSECがNFTを証券とするならば、これらすべてのイーサリアム上もとい仮想通貨全体で使用されている形式が全て証券ということになり、多大な混乱を招くことになるだろう。
関連記事:【墨汁速報】米SECソラナ(SOL)ETFの申請を否決 SOLを再度証券の可能性として指摘=リーク
▼仮想通貨(暗号資産)の仕組みや技術、規制の市場影響を勉強するなら「墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界」!他では見ることができないより詳しい内容を投資家向けにわかりやすく解説