【墨汁速報】米コインベース イーサリアム2.0のステーキングサービスを開始

米仮想通貨取引所最大手コインベース(Coinbase)は、イーサリアム2.0のステーキングサービス開始を発表。すでにクラーケン(Kraken)などの仮想通貨取引所がイーサリアム2.0のステーキングサービスを提供していたが、遂に最大手仮想通貨取引所もイーサリアム2.0に参加し、報酬を受取ることが可能となった。

コインベースでETH2ステーキングサービス開始!

コインベースは今月ナスダックに上場した米仮想通貨最大手取引所。コインベースはイーサリアム2.0のステーキングサービスを2ヶ月前に発表しており、希望者は「待機リスト」で順番待ちという状態となっていた。

17日の公式発表によると、ついに正式にステーキングサービスを開始すると述べており、ステーキング報酬は最大で6%としている。コインベースでのイーサリアム2.0ステーキング希望者は、待機リストに並ぶことで順番にステーキングが開始されるという。これはイーサリアム2.0のバリデータ登録に時間がかかることが原因と見られる。

イーサリアムステーキングは400万ETHに迫る

デポジットコントラクトによると、イーサリアムステーキングの勢いは衰えておらず、386万ETHとなっている。これはイーサリアム2.0には現在12万を超えるバリデータが参加していることになり、ブロックチェーンで最もセキュアに保たれていると言えるだろう。

コインベースのステーキングサービス開始で400万ETHまで今月中に到達すると考えられ、現在のバリデータ報酬が8%であることから、コインベースに支払う手数料は2%であると算出することができる。

#

イーサリアムは最高値を更に更新し、26.5万円を推移している。今後もイーサリアム上での金融「DeFi」の需要が安定し、ETH2のステーキングが進むことで市場供給量が枯渇していくことから、年末にはさらなる最高値の更新が期待できるかもしれない。

▼墨汁サロンではイーサリアム2.0の最新動向や32ETHステーキングのやり方の解説や検証、テクニカル分析理論、最新のDeFiやファンダメンタルなどをより深く解説しています。

墨汁バナー

墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界

おすすめの記事
ビットコイン10万7,937ドルに急上昇!トランプ「経済成長で財政赤字相殺」発言でBTC・金に追い風【2025年6月29日最新】
仮想通貨ニュース
ビットコイン10万7,937ドルに急上昇!トランプ「経済成長で財政赤字相殺」発言でBTC・金に追い風【2025年6月29日最新】
※本記事は2025年6月時点の情報に基づいて執筆されています。内容の正確性には万全を期していますが、最新情報は各公式サイトをご確認ください。 目次1 はじめに:トランプ発言がビットコイン市場を押し上げ2 トランプ大統領のTruth Soci…
【墨汁速報】FTX破綻直後のハッキングで盗まれた仮想通貨の一部を司法省が凍結に成功
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】FTX破綻直後のハッキングで盗まれた仮想通貨の一部を司法省が凍結に成功
11月に破綻した元世界最大手の仮想通貨取引所FTXは、米国破産法適応となるチャプターイレブンの申請をした同日に約500億円の仮想通貨のハッキング被害を受けた。リーク報道によるとFTXから盗まれた仮想通貨のうち一部を米司法省が凍結することができたという。
【墨汁速報】イーサリアムL2の「STRKエアドロップ」最大で500万円超えに
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】イーサリアムL2の「STRKエアドロップ」最大で500万円超えに
イーサリアムL2のスタークネット(Starknet)がエアドロップを行ったSTRKトークンの発行(Claim)が開始された。スタークネットユーザーやイーサリアムの開発者、32ETHをステーキングしていたバリデータなど広範囲のユーザーが対象にされている。現在STRKトークンは3ドル前後を推移。