「モバイル向けのブロックチェーンゲームに期待」ダップレーダーがレポートを公開

分散型アプリケーション(dapps)やNFTなどの分析を行っているダップレーダー(DappRadar)は4月6日、2023年3月のブロックチェーンゲームに関するレポートを公開した。

ポリゴンの1日平均のUAWは53%増加

同社は、今回のレポートで、ブロックチェーンゲームにおけるユニークアクティブウォレット(UAW)について調査している。3月のブロックチェーンゲーム1日平均のユニークアクティブウォレットは741,567で、前月から3.33%減少したという。一方で、ブロックチェーン業界全体から見たブロックチェーンゲームの割合を見ると、2022年第4四半期から2.73%増加の45.60%だった。このような結果に対して、同社は強気の成長の兆しという見解を示した。

また、同社は、好材料を示すゲーム用ブロックチェーンの1つとして、ポリゴン(Polygon)を挙げている。ポリゴンの1日平均のUAWは、2023年2月と比較して53%増加の138,081となった。同社は、このような増加の理由として、ブロックチェーンゲームスタジオのブームランド(BoomLand)が提供するハンターズオンチェーン(Hunters On-Chain)の成功によるものだとしている。

モバイルデバイス向けに開発されるブロックチェーンゲームの数が増加

今回のレポートでは、ブロックチェーンゲームに対する投資額についても触れている。このレポートによると、2023年3月の投資額は合計4億3,400万ドル(約572億円)、第1四半期の合計は7億3,900万ドル(約974億円)となった。

また、今回の投資の特長として、ベンチャーキャピタルのアンドリーセン・ホロウィッツ(Andreessen Horowitz)によって主導されたこと、ゲーム会社のネクソン(Nexon)やベンチャーキャピタルのビットクラフト(BITKRAFT)といった投資家が参加している。ダップレーダーは、こういった特徴について、ブロックチェーンゲームの可能性とゲーム業界におけるその将来性を証明するものだと述べている。

また、同社は、2023年のブロックチェーンゲームでは、さまざまなブロックチェーンゲームのアルファテストやベータテストがさらにリリースされると予想している。そして、モバイルデバイスでのブロックチェーンゲームの主流人気が高まっていることから、モバイルデバイス向けに開発されるブロックチェーンゲームが増加しており、今後もこの傾向が続くという予想を示した。

参考
・Polygon’s Rise as a Gaming Chain: Second Only to Wax with 138k Daily Gaming Wallets

【こんな記事も読まれています】
「2023年第1四半期のNFT取引額は約6,200億円」ダップレーダーがレポート公開
ポリゴンラボとイミュータブルが提携、ゲーム専用「イミュータブルzkEVM」発表
ビザとフォールドがビットコイン報酬プログラムの拡大計画を発表

おすすめの記事
【墨汁速報】米コインベース 過去にビットコインなどの仮装売買を行ったとしCFTCが罰金支払い命令
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】米コインベース 過去にビットコインなどの仮装売買を行ったとしCFTCが罰金支払い命令
米商品先物取引委員会(CFTC)によると、米最大手仮想通貨取引所コインベース(Coinbase)は2015年~2018年にかけてビットコイン(BTC)などの出来高を多く見せたりする仮装売買などの虚偽の情報や誤解させる情報をユーザーに与えたとし、CFTCに約7億円の罰金を支払う。
スポーツ関連ブロックチェーンのチリーズ(CHZ)、3D仮想空間アルファバースを統合
テクノロジー
スポーツ関連ブロックチェーンのチリーズ(CHZ)、3D仮想空間アルファバースを統合
スポーツ関連のブロックチェーンプロバイダーであるチリーズ(Chiliz)は、クリプト・ブロックチェーン・インダストリーが提供する3D仮想空間であるフットボール・アット・アルファバースをチリーズが提供するブロックチェーンであるチリーズチェーンに統合すると発表した。