【墨汁速報】ETF最大手ブラックロック(BLK) コインベースと提携しビットコインETF申請へ=リーク

※このページはアフィリエイト広告を利用しています

リークによるとETFジャイアントのブラックロック(BLK)がコインベースと提携してビットコイン現物を運用するビットコインETFの申請間近だという。同社は仮想通貨(暗号資産)に関連するETFを2022年にすでにローンチしており、ビットコイン先物をベースとしたETFは2021年に承認され米国市場において複数のファンドが提供している。

関連記事:【墨汁速報】香港規制当局ビットコインETF承認の可能性を示唆 規制緩和の公開専門協議会を発足

ブラックロックがビットコインETFを準備

リークによるとアセットマネージャー最大手でETFジャイアントとして知られているブラックロック(BlackRock)がビットコインETFの申請準備をしているという。ブラックロックのビットコインETFではコインベースと提携して「コインベース・カストディ(Coinbase Custody)」を利用し、仮想通貨の現物市場価格のデータを基にするという。コインベースはこの報道に対してコメントを差し控えるとしている。

ブラックロックは去年からコインベースと提携しており、機関投資家に向けた仮想通貨市場への直接アクセスを試みていることでも知られている。またコインデスクがブラックロックに回答を求めたのの、返事はなかったという。

リーク情報を元にするとビットコイン現物をコインベースが保管し、ETF価格はビットコイン価格をトラックするビットコイン現物ETFだと見られる。現時点ではビットコイン先物をベースにするのか、ビットコイン現物をベースにするのかは判明していない状態だ。

関連記事:【墨汁速報】ビットコイン下落の背景にSECが仮想通貨最大手バイナンスとCZを証券取引法違反で提訴

米初の「現物ビットコインETF」となるか?

CMEグループが提供するビットコイン先物をベースとした”ビットコイン先物ETF”は2021年12月にプロシェアーズ・ビットコイン・ストラテジーETF(ProShares Bitcoin Strategy ETF)=ティッカー:BITO、がすでに承認されており、多くのファンドがビットコイン先物ETFの申請を行っている。

一方でビットコイン現物へ投資を行う「ビットコイン現物ETF」はまだ承認された事例がなく、ウィンクルボス兄弟が長年に渡って実現を追い求めてきたことでも知られている。ブラックロックのような最大手アセットマネジメント会社が現物運用ビットコインETFを提供することができればビットコイン価格へは大きな影響を与えることは容易に想像できるだろう。

関連記事:【墨汁速報】米国初のビットコインETF 19日よりニューヨーク証券取引所で取引開始

立ちはだかるSECの壁

一方でコインベースは米国証券取引委員会(SEC)によって「未登録の証券提供」で提訴されており、バイナンスの米国法人「バイナンスUS」では意図的に米国規制回避をしたとして同様に提訴されていることから、SECの仮想通貨に対する姿勢が厳しいことは市場の共通認識だろう。

これらの訴訟は、リップル社の訴訟を考慮しても数年かかると考えられ、最悪の場合はSECによるビットコイン現物ETFという機関投資家の直接的な仮想通貨市場リスクへのエクスポージャーから考慮しても現時点での承認は難しいと考えられる。

関連記事:【墨汁速報】米バイナンス銀行でのドル入出金停止を発表 SECの仮想通貨取引所訴訟を受けて

▼仮想通貨(暗号資産)の仕組みや技術、規制の市場影響を勉強するなら「墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界」!他では見ることができないより詳しい内容を投資家向けにわかりやすく解説

墨汁バナー

墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界

おすすめの記事
地域で異なるビットコインの価値、日本と南アフリカでは過去最高レベル
仮想通貨ニュース
地域で異なるビットコインの価値、日本と南アフリカでは過去最高レベル
ドル建てのビットコイン(BTC)価格は5万2,000ドル前後で推移しており、過去最高値の6万9,000ドルにはまだ遠く及びませんが、円建てと南アフリカランドではすでに過去最高値を更新しています。地域経済の状況により、ビットコインの価値が異なるという奇妙な状況が現れています。
【墨汁速報】イーサリアム「ペクトラ」大型アップデートのテスト日決定 メインネット実装はいつになる?
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】イーサリアム「ペクトラ」大型アップデートのテスト日決定 メインネット実装はいつになる?
イーサリアム開発者は次期大型アップデート「ペクトラ(Pectra)」のテスト実装日を発表、2月から3月にかけて2つのイーサリアムテストネットでの具体的な日程が決まった。ペクトラアップデートのテストが問題なくできた場合、メインネット実装は3月…