アジアの仮想通貨先進国インドネシア、独自取引所を6月に開設

※このページはアフィリエイト広告を利用しています

インドネシアが独自の暗号資産(仮想通貨)取引所の開設計画を進めています。インドネシア政府の発表によると、現在ライセンス承認されて稼働中の5つのプラットフォームが含まれるということです。

政府が先導する国家規模のプロジェクト

インドネシア商業省(Trade Ministry)は、同国が数か月以内に独自の仮想通貨取引所を開設する準備段階に入ったことを公表しました。コインジャーナル(CoinJournal)のレポートによると、インドネシア政府は2023年6月までに、新しい仮想通貨取引所を開設する予定だということです。

現在同国の仮想通貨取引は、商品先物取引監督庁(Bappebti:バッペブティ)の管轄下にあります。

成長する仮想通貨市場と新取引所構想

本来であれば2022年12月の開設を予定して進められていたプロジェクトですが、当局が新規取引所のライセンス承認を延期したことと、関連する政府の各部門の作業が進まなかったことで、取引所の開設計画は遅延を余儀なくされました。

しかし国民議会(House of Representative)では12月の段階で、「金融部門開発強化法案」が通過していました。法案はオムニバス法(総括法)と呼ばれ、現在広範な金融サービス業界にとって、最も重視すべき法的参照先となっています。この法にカバーされる範囲では、仮想通貨取引所もその監視下に置かれます。

さらに現在、新取引所構想に組み込まれる仮想通貨取引所の選定作業も進行中です。最新の報告書によれば、リストアップされた25の登録済み取引所のうち、政府はすでに5つの取引所を選定しているということです。

新取引所構想についてインドネシアの商業大臣ズルキフリ・ハサン(Zulkifli Hasan)氏は、開設する段階ではすべての準備が整い、安全性が保証される必要があると述べています。

さらに、もしも拙速にプロジェクトを進めてしまうと、これから仮想通貨取引について学ぶ必要がある人々が、本来彼らを守るべき、まさにそのプロジェクトにより損害を受けてしまうとも述べ、慎重な姿勢を見せています。

現在インドネシアは、仮想通貨コミュニティの成長が世界で最も加速している国の1つです。コインジャーナルのリサーチによると、同国の仮想通貨保有者の対人口割合は、世界でもトップクラスにランクされているということです。

参考
Indonesia to unveil national crypto exchange by June

【こんな記事も読まれています】
アマゾンがついに仮想通貨とNFTに本格参入か?
ビットコイン急伸で2万ドル台回復、金融政策によっては再度下落の可能性も?
ダップレーダーがフロー(Flow)エコシステムに関する2022年のパフォーマンスの分析結果発表

おすすめの記事
【墨汁速報】米SECバイナンスUSの資産凍結へ動く 仮想通貨最大手バイナンスとCEOを提訴後
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】米SECバイナンスUSの資産凍結へ動く 仮想通貨最大手バイナンスとCEOを提訴後
仮想通貨最大手のバイナンスとCEOのチャンポン・ジャオ(CZ)氏を提訴した米国証券取引委員会(SEC)は同社米法人の「バイナンスUS」の資産を凍結する一時的な保全命令の動議を申請した。SECはこの資産凍結はバイナンスUSの顧客の利益になると考えているという。
【墨汁速報】仮想通貨発言でトランプ大統領激怒、リップル(XRP)やソラナ(SOL)のマー・ア・ラゴ事件とは?
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】仮想通貨発言でトランプ大統領激怒、リップル(XRP)やソラナ(SOL)のマー・ア・ラゴ事件とは?
リークによると2025年3月2日に仮想通貨推進派のトランプ大統領がSNS上で仮想通貨準備金(ビットコイン準備金)に関する発言は有力ロビイストによる誘導だったことが判明した。トランプ大統領はSNSでの発言後にロビイストのクライアントにリップル…
【墨汁速報】運用資産71兆円超えのフィデリティ、ビットコイン現物ETFを申請準備か=リーク
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】運用資産71兆円超えのフィデリティ、ビットコイン現物ETFを申請準備か=リーク
ブラックロックに次ぐ世界4位の運用資産を誇るフィデリティ(Fidelity)が上場投資信託「ビットコイン現物ETF」の申請を準備しているという。ブラックロックの「ビットコイン現物ETF」の申請に続いて多くの資産運用会社やファンドがビットコイン現物ETFを申請しいる。