一般ユーザーにとってのブロックチェーンの魅力はブロックチェーン本体の性能とそのブロックチェーンで実現できるユースケースです。ブロックチェーンの性能には処理能力や分散性、拡張性、開発ツールの充実、トランザクション手数料などが含まれ、それぞれのブロックチェーンにはさまざまな特性があります。
目次
ブロックチェーン開発とエコシステム
ソラナ(Solana)は安価で高速であることを特徴としており、その性能を必要とするSerum(FTXが開発する分散型取引所)のようなプロダクトの基盤として採用されています。
ブロックチェーンエコシステムは基盤となるブロックチェーンを起点として、その上に構築されるプロダクトやプロダクトのためのインフラが充実してこそ利便性が高く、価値のあるものとなります。その意味でブロックチェーン開発はエコシステムの拡充と表裏一体で、特に新興ブロックチェーンにとっては死活問題ともなり得るほどに重要な意味を持っています。
どれだけブロックチェーン本体が高性能でも開発者を惹きつけられず、利用するユーザーを維持できなければ価値あるブロックチェーンとはならないためです。
Solanaのエコシステムは急速に拡大中
本記事ではSolanaのエコシステム拡充の近況を見ていきましょう。
ウォレット(Solong)
イーサリアム(Ethereum)の発展がメタマスク(MetaMask)やトラストウォレット(Trust Wallet)に支えられたように、ユーザーにとって使い勝手が良く、開発者にとっても自社プロダクトとの接続が容易なインターフェースとしてのウォレット・ブラウザはエコシステムの拡充に不可欠です。SolongはSolanaのウォレットとして開発されているウォレットで、Solana上のアセットやDApps(分散型アプリケーション)へのアクセスができるようになります。
ウォレットが提供されていることによって、ユーザーは自身でコマンドを打ったり、ノードをたてて全てのデータを検証したりしなくてもブロックチェーンが提供する機能やサービスの恩恵を受けることができます。また、ウォレットを通してブロックチェーンのサービスにアクセスできることで、より多くのターゲットに対してプロダクトをローンチすることができるため、ウォレットが充実していることは優れたブロックチェーンの条件でもあります。
ストレージ(Arweave)
Solanaブロックチェーンのデータストレージ関連のニーズを満たすためにArweaveが利用されることは以前より伝えられていましたが、Solanaは正式にArweaveをストレージレイヤーとして利用する準備が整ったことになります。
健全なブロックチェーン運営には分散性が不可欠ですが、分散性の向上を阻む要素の一つがストレージ問題です。ブロックチェーンはネットワークを保全するマシンがそれぞれにブロックチェーン上のデータを独立して検証する必要があります。
この独立した検証によってブロックチェーンデータやコントラクトによる状態遷移が正当であることが確認できるためです。しかし、保管するデータが大きすぎる場合、ストレージ問題によって全てのデータを保管することを避けざるを得ないケースがあります。この問題を回避するためにもストレージ問題を解決しておくことは重要です。
ゲームアプリケーション(SOL Survivor)
URL:https://www.sol-talk.com/sol-survivor
SOL SurvivorはSolanaのメインネットでローンチ済みのゲームで、ストリートファイターのような格闘ゲームをプレイすることができます。
ブロックチェーンゲームは既に多くのプロダクトが存在しますが、ゲームアイテムをトークンの形でやり取りさせるものは、いくつかの障壁を超えなければなりません。その障壁の代表的なものは手数料と処理速度です。ゲームプレイヤーはストレスフリーなプレイ体験を求めますが、ブロックチェーン上のトークン移動には手数料が発生し、しかもガス代が高騰している際には単純なアイテムの移動に数百円程度の手数料がかかることも珍しくありません。
また、ガス代が高くない場合でも処理に時間がかかるとユーザーにとってはストレスになります。その意味で安価で高速なSolanaのブロックチェーンはゲームのためのインフラとしても有用であると言えます。
メッセージングアプリケーション(Jabber)
JabberはSolana上に構築されたP2P型のメッセージングプラットフォームです。Jabberを使うことでユーザーはエンドツーエンドで暗号化されたメッセージをあらゆるSolanaアドレスに送ることが可能です。Jabberは、Solanaの高速処理を活かしたサービス設計を行っています。
まとめ
Solanaは新興のブロックチェーンの中でも特にエコシステムの拡充やその他のブロックチェーンとの協業・ブリッジに注力しているように見受けられます。高性能を売りにするブロックチェーンとして、どのようにスマートコントラクトプラットフォームとして成長していくかが期待されます。