「イーサリアムに興味を持てない」ジャック・ドーシー氏が改めて強調

※このページはアフィリエイト広告を利用しています

ツイッターの創業者であるジャック・ドーシー(Jack Dorsey)氏はこのほど、イーサリアム(Ethereum)には少なくとも一つ以上の欠陥があると、当初からの自説を改めて強調しました。強固なビットコイン(BTC)支持者で知られるドーシー氏は、ETHブロックチェーン全体に反対する見解を表明しました。

イーサリアムには欠陥があり「興味ない」

ドーシー氏はツイッター上で、「イーサリアム上で構築する場合、少なくとも一つ以上の欠陥があるため、私は興味を持てない」と切り捨てました。逆に言うと、同氏のビットコインに対する信念は絶対的です。同氏は一貫して、仲介者や個人、または組織の影響を受けないビットコインのような安全で適応可能な技術開発に集中すべきだと強調しています。

同氏はマイアミで開催された2021年ビットコイン会議で、「ビットコインは絶対にすべてを変える。SquareやTwitterで働いていなければ私は、ビットコインに取り組んでいただろう」と語っています。

イーサリアムの課題はスケーラビリティの欠如

イーサリアムが現在抱えている課題は、高額のガス代の問題を別にすれば、スケーラビリティ問題です。これらの課題は、プロジェクトがソラナ(Solana)を始めとするその他のブロックチェーンに切り替える動機ともなります。

イーサリアムは現在、プルーフ・オブ・ワーク(PoW)のコンセンサスアルゴリズムが使われています。一方で、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)でブロック生成のみを行うビーコンチェーンが稼働しており、PoWが終了し完全にPoSに切り替わるマージ(Merge)に向けて作業が進められています。予定では2022年の後半だとされています。

しかしこのスケーリングソリューションは、ブロックチェーンの対立点になっており、分散化とネットワークのスケーラビリティは対立しています。イーサリアム開発者は、POSとデータベースを水平分割して読み取り時間を大幅に短縮するシャーディング(sharding)によって問題の解決を図ろうとしています。

参考
Jack Dorsey Says Ethereum Has Many Single Points of Failure

【こんな記事も読まれています】
イーサリアム(Ethereum)の「ザ・マージ(The merge)」とは?
イーサリアム2022年第一四半期ネットワーク収益は24億ドルに大幅増
マイクロストラテジーCEO「退職後の資産に仮想通貨の追加を推奨」

おすすめの記事
【墨汁速報】イーサリアム手数料モデル変更EIP-1559 7月にロンドンハードフォークで実装か?
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】イーサリアム手数料モデル変更EIP-1559 7月にロンドンハードフォークで実装か?
イーサリアムデベロッパーによると、ビットコインから採用した手数料のオークションモデルを変更する大型アップデートEIP-1559が実装される可能性が高いという。EIP-1559は手数料として支払われたETHをバーン(焼却)するため、イーサリアム価格に大きな影響を与えることになり注目されている。
【2025年7月最新】86億ドルのビットコインが14年ぶりに移動!史上最大級のハッキングの可能性?専門家が緊急分析
仮想通貨ニュース
【2025年7月最新】86億ドルのビットコインが14年ぶりに移動!史上最大級のハッキングの可能性?専門家が緊急分析
目次1 【2025年7月最新】86億ドルのビットコインが14年ぶりに移動!史上最大級のハッキングの可能性?専門家が緊急分析1.1 衝撃的なニュース:86億ドル相当のビットコインが突如移動1.2 コインベース幹部が警告:「史上最大の盗難事件」…
【墨汁速報】「仮想通貨仲介業」の改正案を閣議決定 証券会社が仮想通貨売買に参入可能へ
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】「仮想通貨仲介業」の改正案を閣議決定 証券会社が仮想通貨売買に参入可能へ
日本政府は7日、仮想通貨(暗号資産)規制における法改正案を閣議決定し、現状の規制である仮想通貨売買に必要な仮想通貨交換業(暗号資産交換業)とは別に「仮想通貨仲介業(暗号資産仲介業)」を新たに設立するという。仮想通貨取引所のようなビットコイン…