墨汁うまい(トレーダー)
イギリス在住経験から2016年に海外送金を行う際、ビットコインに出会い、未来を感じてトレードを開始。会社の経営経験を活かし、法人で資金運用を行う。The DAO事件からイーサリアムに興味を持ち事件や開発を追う。当時、イーサリアムやビットコインをはじめとする仮想通貨の日本語情報は少なく限られていたことから、国内外情報格差の解消のためTwitterやブログで開発や技術、中国規制、ハッキング事件などの情報発信を行う。 自身の仮想通貨メディア「墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界」でも情報を発信している。
墨汁うまい(トレーダー)の記事一覧
【墨汁速報】仮想通貨レンダー "セルシウス(Celsius)"が破産申請の手続き中とリーク その後正式に破産申請を発表【追記】
【墨汁速報】破産の仮想通貨ヘッジファンド3ACの資産凍結 スリーアローズの創業者は雲隠れ
【墨汁速報】イーサリアムのユニスワップv3から4295ETHが盗まれる フィッシングが原因か?
【墨汁速報】仮想通貨ヘッジファンド3ACが米国で破産申請 スリーアローズキャピタルの債務整理が進む
【墨汁速報】仮想通貨の入出金及び売買停止 3ACに800億円以上の貸付をしていたボイジャーデジタル
【解説】仮想通貨ヘッジファンド3ACのデフォルトでなぜビットコイン(BTC)が暴落するのか?
【墨汁速報】最大手仮想通貨ヘッジファンド3ACが破産か?裁判所がスリーアローズキャピタルに債務整理命令
【墨汁速報】約135億円相当のイーサリアム(ETH)やトークンが盗難 ハーモニー(ONE)のブリッジがハッキングを受ける
【墨汁速報】ビットコインドル建て仮想通貨バブル最高値を割る 2万ドル割れで下落加速か?