墨汁うまい(トレーダー)
イギリス在住経験から2016年に海外送金を行う際、ビットコインに出会い、未来を感じてトレードを開始。会社の経営経験を活かし、法人で資金運用を行う。The DAO事件からイーサリアムに興味を持ち事件や開発を追う。当時、イーサリアムやビットコインをはじめとする仮想通貨の日本語情報は少なく限られていたことから、国内外情報格差の解消のためTwitterやブログで開発や技術、中国規制、ハッキング事件などの情報発信を行う。 自身の仮想通貨メディア「墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界」でも情報を発信している。
墨汁うまい(トレーダー)の記事一覧
【墨汁速報】米バイナンス銀行でのドル入出金停止を発表 SECの仮想通貨取引所訴訟を受けて
【墨汁速報】米バイナンス(BNB) 仮想通貨の対USDT取引ペアの大量廃止を中止
【墨汁速報】米SECバイナンスUSの資産凍結へ動く 仮想通貨最大手バイナンスとCEOを提訴後
【墨汁速報】ビットコイン下落の背景にSECが仮想通貨最大手バイナンスとCZを証券取引法違反で提訴
バイナンスの日本ユーザーへのサービス終了とトラベルルールの影響は?
【墨汁速報】約700億円の仮想通貨がリスク下に トロン(TRX)が致命的脆弱性の修正を公開
【墨汁速報】仮想通貨最大手バイナンス 金融法に反して顧客資産流用か?=リーク
【墨汁速報】米規制当局「イーサリアム上などの分散取引所も規制されるべきだ」とさらなる規制を示唆
【墨汁速報】過去最高収益を記録したテザー社 ビットコイン(BTC)への継続投資を発表