【墨汁速報】ロシア国会議員 対中国でのビットコインやゴールドでの原油取引を提案

ロシアの国家員のエネルギー委員会の議長Pavel Zavalny氏がプレスカンファレンスで中国やトルコなどの親ロシア国に対し、原油や天然ガスをルーブル、ゴールドまたはビットコインなどの仮想通貨での売買を提案した。

関連記事:【墨汁速報】バイデン大統領ロシアの仮想通貨利用に対策か コインベースがロシアユーザーをブロック

ロシア ビットコインなどでの原油取引提案

欧州委員会の2022年末までにロシアからの天然ガス輸入を3分の2に減少させるという計画や、米国が原油や天然ガス、さらには石炭の輸入を禁止するなどの経済制裁を強化していることにより、ロシアは苦境に陥っている。

一方でロシアのエネルギー委員会の議長Pavel Zavalny氏は、ビットコインなどの仮想通貨を利用した中国やトルコとの原油、天然ガス取引を提案。

Zavalny氏によると、「もし親ロシアで経済制裁の対象国ではない中国やトルコがロシアの原油や天然ガスを購入したいならばゴールドでの取引をしてもいい。また中国にはロシアルーブルか人民元での取引を前から提案しており、ビットコインのような仮想通貨での取引をしてもいいだろう」とプレスカンファレンスで述べている。

非友好国とはロシアルーブルで取引

またZavalny氏はウラジミール・プーチン大統領の原油や天然ガスの支払いを非友好国からロシアルーブルゾーンへ移すという提案を支持するとし「非友好国に天然ガスや原油、さらにはレアメタルなどの資源をドルなどの換金できない通貨で取引する意味があるのか?という疑問が生じる」と述べている。

プーチン大統領は非友好国との取引はロシアルーブル建てに移行するとしており、理由として米国とEUの経済制裁によるものだという。

中国はビットコインを禁止

一方で中国は2016年までは仮想通貨大国であり、世界のビットコイン取引の90%を占めていたものの2017年から中央銀行に当たるPBoCがICOや仮想通貨売買の取り締まりを開始。さらに2020~21年にかけてマイニングやこれらの禁止を回避するOTC取引などをより厳しく取り締まり、事実上の仮想通貨禁止国となっている。

一方で政府が発行する法定通貨建ての仮想通貨「CBDC」に中国だけでなく各国が力を入れており、ボラティリティの大きなビットコインの取引より特定国家間でのCBDC導入のほうが現実的だと言えるだろう。

【こんな記事も読まれています】
ビットコインは価値の保存に適しているが通貨ではない、ギャラクシー・デジタルCEO語る
仮想通貨を合法化したウクライナ、世界からの支援に期待
ウクライナ侵攻後の世界の金融システムはビットコイン(BTC)が主役に?

▼墨汁サロンではロシアの影響やイーサリアム2.0の最新動向や32ETHステーキングのやり方の解説や検証、テクニカル分析理論、最新のDeFiやファンダメンタルなどをより深く解説しています。

墨汁バナー

墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界

おすすめの記事