【墨汁速報】米SECソラナ(SOL)ETFの申請を否決 SOLを再度証券の可能性として指摘=リーク

リーク報道によると米国証券取引委員会(SEC)はシカゴ・オプション取引所(Cboe)が申請していた2つのソラナ(Solana)ETFを否決したという。仮想通貨(暗号資産)におけるETF、上場信託は2024年にはいって初となる現物型のビットコインETFが承認され、7月に承認されている。

関連記事:【墨汁速報】イーサリアムETFの取引開始確定へ SEC最後の申請書類を承認

SECがソラナETFを否決

リーク報道によると米国の証券取引所がETFを上場する際に審議を行う規制当局の米国証券取引委員会(SEC)がシカゴ・オプション取引所(Cboe)が申請していた2つのソラナ(Solana)ETFを否決したという。今回否決されたのは証券取引所側がETF発行者の代わりに申請をする19b-4で、何度でも申請をすることは可能だ。

Cboeが申請していたソラナETFはビットコインETFやイーサリアムETFをすでに運用しているヴァンエッグ(VanEck)と21シェアーズ(21Sheres)であり、21シェアーズの申請はすでにSECの申請システムであるエドガー(EDGAR)から取り下げされている。一方でヴァンエッグは依然として申請しており、Cboeが再度上場申請を進めれば再審議される可能性はあるということだ。

 

関連記事:【墨汁速報】シカゴ・オプション取引所(Cboe)5つのイーサリアムETF上場を発表

 

SOLの証券問題

米国証券取引委員会(SEC)は世界最大手仮想通貨取引所のバイナンス(Binance)に対する訴訟などでBNBだけでなくSOL、他にはメジャー仮想通貨(暗号資産)であるMATICなどの仮想通貨を証券であると名指ししていた。

現物のBTCを運用するビットコインETFを承認した際、現SECの議長であるゲイリー・ゲンスラー氏は「ビットコインETFは承認したがBTC自体を保証や承認したわけではない」と声明を発表していた。一方でソラナETFの否決理由がSOL自体の証券に該当するという問題であるということであれば、すでに承認されているビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)は証券ではないとSECは考えていると言えるだろう。

 

コラム:イーサリアムETF承認はなぜETH価格高騰に影響してないのか?

 

▼仮想通貨(暗号資産)の仕組みや技術、規制の市場影響を勉強するなら「墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界」!他では見ることができないより詳しい内容を投資家向けにわかりやすく解説

墨汁バナー

墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界

おすすめの記事
「第3四半期のNFTゲーム売上は約2,600億円」ブロックチェーンゲームアライアンスが発表
ブロックチェーンゲーム
「第3四半期のNFTゲーム売上は約2,600億円」ブロックチェーンゲームアライアンスが発表
ブロックチェーンゲームアライアンス(Blockchain Game Alliance)がこのほど2021年の業界の動向をまとめたレポートを発表。NFTゲームの売上が第3四半期で約2600億円に達していたことが分かった。その他のブロックチェーンゲームに関するデータも合わせて紹介します。
米ドル続落警報:バンク・オブ・アメリカが夏場の更なる下落を予測 - ビットコインと金に注目集まる
仮想通貨ニュース
米ドル続落警報:バンク・オブ・アメリカが夏場の更なる下落を予測 - ビットコインと金に注目集まる
米ドル続落警報:バンク・オブ・アメリカが夏場の更なる下落を予測 - ビットコインと金に注目集まる 目次1 米ドル続落警報:バンク・オブ・アメリカが夏場の更なる下落を予測1.1 重要なポイント1.2 バンク・オブ・アメリカの警告レポート詳細分…
ビットコイン(BTC)価格は今がピークの可能性?JPモルガンのアナリストが指摘
仮想通貨ニュース
ビットコイン(BTC)価格は今がピークの可能性?JPモルガンのアナリストが指摘
現在のビットコインの価格はピークを迎えているのか?JPモルガン(JPMorgan)のアナリストたちは、暗号資産(仮想通貨)の高騰がいつ崩れてもおかしくないと見ています。彼らの最新レポートも慎重な論調であり、現在の市場の活況が本来のポテンシャルを超えていることを指摘しています。