ザ・サンドボックスがゲーム会社ゼプトラボと連携、カフェ経営が可能に

※このページはアフィリエイト広告を利用しています

仮想のゲーム世界の構築を手掛けているザ・サンドボックス(The Sandbox)は2月7日、カット・ザ・ロープ(Cut the Rope)などを開発しているゲーム会社ゼプトラボ(ZeptoLab)との提携を発表した。

ザ・サンドボックス内でアーケード経営ゲームをプレイ可能

今回の提携により、ゼプトラボは、ザ・サンドボックス内の土地(LAND)に同社がユーチューブ(YouTube)上で公開しているアニメ「オムノムストーリー(Om Nom Stories)」に登場する架空の都市ノムビル(Nomville)を創造する。プレイヤーは、ノムビルにあるオムノムカフェ(Om Nom Cafe)で顧客にサービスを提供するアーケードゲームをプレイすることが可能だ。

ほかにも、同社は、カット・ザ・ロープ2に登場するモンスター「ノミー(Nommies)」や「カット・ザ・ロープ:タイムトラベル(Cut the Rope: Time Travel)」の先祖をモデルにしたデジタルグッズや、アバターをカスタマイズするためのアクセサリーや装備品を開発する予定だ。

ザ・サンドボックスのセバスチャン・ボルジェ(Sebastien Borget)共同創設者兼COO(最高執行責任者)は、今回の締結について「ゼプトラボをザ・サンドボックスに迎えることができ、とても嬉しく思っている」と述べた。また「カット・ザ・ロープのコミュニティが、本当に所有できるデジタルアイテムを使って、メタバースであらゆる作品を作ることを楽しみにしている」とも語っている。

サウジアラビアのデジタル政府機関とMOU締結

ザ・サンドボックスは2月8日には、サウジアラビアのデジタル政府機関(DGA)との間でMOU(覚書)を締結したことを、ボルジェ氏のツイッターアカウントで明かしている。

今回のザ・サンドボックスとサウジアラビアのデジタル政府機関(DGA)とのパートナーシップの詳細は今後明らかになるという。

参考
The Sandbox announces partnership with Cut the Rope creator ZeptoLab to build new Web3 experiences

【こんな記事も読まれています】
ブロックチェーンゲームの「ソラーレ」が英プレミアリーグと提携
イーサリアム(ETH)の2023年の開発ロードマップを理解する
今年のメタバース・ベンチャー投資から2023年について分かることとは?

おすすめの記事
ソフトバンクとARK、ステーブルコイン発行企業テザーに出資を検討か―最大200億ドル規模の資金調達で企業価値5000億ドルへ【2025年最新版】
仮想通貨ニュース
ソフトバンクとARK、ステーブルコイン発行企業テザーに出資を検討か―最大200億ドル規模の資金調達で企業価値5000億ドルへ【2025年最新版】
目次1 ソフトバンクとARK、ステーブルコイン発行企業テザーに出資を検討か―最大200億ドル規模の資金調達で企業価値5000億ドルへ【2025年最新版】1.1 概要1.2 資金調達の詳細1.2.1 調達規模と株式売却比率1.2.2 企業価値…
初心者でもできる痛ネイルのやり方は?おすすめグッズや対応できるサロンなども解説
趣味・エンタメ
初心者でもできる痛ネイルのやり方は?おすすめグッズや対応できるサロンなども解説
アニメや漫画、ゲームのキャラクターだったり、そのモチーフ・シーンを爪に描く「痛ネイル」はサブカル文化の中で立場を確立しています。ただ、著作権の問題などで対応してくれるネイルサロンもなく、こだわりがある人ほど自力で痛ネイルを準備することになるでしょう。本記事は初心者向けに、やり方から便利なグッズなどを紹介していきます。
3日で280億円相当のイーサリアムを購入、仮想通貨クジラが強気市場に浮上
仮想通貨ニュース
3日で280億円相当のイーサリアムを購入、仮想通貨クジラが強気市場に浮上
仮想通貨クジラが、直近3日間にイーサリアム(ETH)を合計で64,501ETH購入したようです。これは現在の価格で1億8,700万ドル(約281億円)という巨額の取引です。イーサリアムのコミュニティでは、クジラが大規模なアキュムレーションを始めたとして、さまざまな憶測が飛び交っています。