Web3ゲームスタジオ「ピクシオンゲームズ」約7.9億円の資金調達に成功、開発を後押し

Web3ゲームスタジオであるピクシオンゲームズ(Pixion Games)は6月27日、550万ドル(約7.9億円)の資金調達に成功したと発表した。同社は、調達した資金で主力ゲームのフェイブルボーン(Fableborne)の開発を後押しするという。

調達資金でフェイブルボーンの継続的な開発を大きく前進

ピクシオンゲームズの資金調達ラウンドでは、アバランチ財団(Avalanche Foundation)のファンドであるブリザード(Blizzard)やシマキャピタル(Shima Capital)などの投資家から支援を受けている。

ぴくシオンゲームズが開発を進める「フェイブルボーン」は、シャッターランドという架空の土地を舞台としたマルチプレイヤーゲームだ。アクション・ロールプレイング・ゲームと戦略ゲームを融合させており、プレイヤーは自分の島を要塞化し、他のプレイヤーの基地を襲撃したりすることができる。非同期のプレイヤー対プレイヤーバトルで遊んだり、プレイヤー対環境のモードで難易度の高いボス戦に挑むことも可能だ。

同社は、今回調達した資金と信頼できる投資家からの継続的な支援により、フェイブルボーンの継続的な開発を大きく前進させる予定だ。これには、アプリ内トーナメントプラットフォームであるピクシオンリーグ(Pixion League)や、無料プレイゲーム向けのライブゲームオペレーション(LiveOps)のターボ化などが含まれている。

オンチェーン要素を取り入れたハイクオリティなゲームに

ピクシオンゲームズのカム・プニア(Kam Punia)創設者兼CEO(最高経営責任者)は、「フェイブルボーンは、成功した一連のリリースに続き、高い評価と好意的なフィードバックを得ている。私たちのチームは、フェイブルボーンをオンチェーン要素を取り入れたハイクオリティなゲームにすることに全力を注いでいる」と語っている。

一方、ピクシオンゲームズのツイッターアカウントは、「550万ドルの新たな資金調達に成功したことを発表できて嬉しく思う。今後はフェイブルボーンのピクシオンリーグトーナメントを強化し、プレイヤーがオンチェーンでゲーム内資産を獲得できるアクセス可能な方法を構築する」とツイートしている。

参考
Pixion Games Secures $5.5M in Funding to Accelerate Development of Fableborne

【こんな記事も読まれています】
アニモカ・ブランズ、セロのブロックチェーンエコシステムに参加
「5月のWeb3ゲームプロジェクトへの投資額は約650億円」ダップレーダーがレポート発表
オーストラリアン・フットボール・リーグ(AFL)のNFT新シリーズ販売開始

おすすめの記事
リスク回避の切り札はビットコイン、著名な実業家がアメリカの経済危機に警告
仮想通貨ニュース
リスク回避の切り札はビットコイン、著名な実業家がアメリカの経済危機に警告
米国の著名な投資家でありベストセラー「金持ち父さん貧乏父さん」の著者でもあるロバート・キヨサキ氏の最新ツイッター投稿が注目されています。彼の分析によると、米国経済はすでに破綻を迎えており、その危機を回避するためにはビットコイン(BTC)に投資すべきだということです。
イーサリアムベルリンのETHへの影響は? 同期できないバグの原因
テクノロジー
イーサリアムベルリンのETHへの影響は? 同期できないバグの原因
イーサリアムは2021年初の大型アップデート「ベルリンハードフォーク」を実装。この実装では、イーサリアムクライアントOpenEthereum(元Parity)に不具合があり、一部サービスに影響が出ました。本稿ではベルリンアップデートのトラブルとETHにどのような影響があるのかについて解説します。
【墨汁速報】ゴールドマン・サックス 約28億円以上投資可能な富裕層へビットコインへのフルアクセス提供
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】ゴールドマン・サックス 約28億円以上投資可能な富裕層へビットコインへのフルアクセス提供
ゴールドマン・サックスはビットコイン(BTC)をはじめとする仮想通貨への投資を第二四半期から富裕層へ提供を開始するという。ゴールドマン・サックスはモルガン・スタンレーに続く形となり、ビットコインや仮想通貨を新たな「資産クラス」として見ている。