墨汁うまい(トレーダー)
X(旧Twitter)フォロワー74,000人。元祖仮想通貨(暗号資産)速報や解説で知られており、いわゆる「億り人」。 渡英を経て為替からイギリスへの国際送金を模索しているうちにビットコインに出会い、2016年にトレーダーとして参入、2025年で仮想通貨歴10年目を迎える。 複数の店舗経営者から法人トレーダーへと転向し、仮想通貨だけでなく為替、コモディティなど幅広く投資を行う。 イーサリアムに未来を感じて2016年から開発動向を追っており、リサーチャーとして分散金融(DeFi)やL2(レイヤー2)など複雑な技術、 市場分析のリサーチレポートやツールなどをDMMオンラインサロン「墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界」にて配信中。 その他仮想通貨メディア「コインチョイス」では仮想通貨市場の速報記事を配信。仮想通貨マーケットオブザーバーとして定評がある。 メディア掲載実績:週刊SPA!、週刊FLASH、日経トレンディ、ダイヤモンドZAIなど他
墨汁うまい(トレーダー)の記事一覧
【墨汁速報】テラのUSTペッグ崩壊で4分の1へ暴落 アンカーが金利を最大6分の1へ減少する緊急措置を提案
【墨汁速報】イーサリアムL2ブリッジ ホップ(Hop Protocol)がHOPエアドロップを発表
【墨汁速報】「リップル(XRP)は詐欺師」ツイートをコインマーケットキャップが謝罪
【墨汁速報】約104億円のハッキング DeFiプロジェクト”Fei Protocol”が被害を受ける
【墨汁速報】ロシア中央銀行 ビットコインなどの仮想通貨取引を規制下の証券取引所で許可する提案を示す
【墨汁速報】イーサリアムL2"Optimism"ついにガバナンストークン「OP」のエアドロを発表
【最新動向】イーサリアムマイニング終了はいつになる?ETH2移行の”The Merge”の進捗
【墨汁速報】約230億円の被害 イーサリアムのBeanstalk(BEAN)がハッキング被害を0ドルに暴落
【墨汁速報】イーサリアムとソラナ(SOL)のブリッジWormhole損失補填にHOLEトークンを機関投資家に売却か