墨汁うまい(トレーダー)
X(旧Twitter)フォロワー74,000人。元祖仮想通貨(暗号資産)速報や解説で知られており、いわゆる「億り人」。 渡英を経て為替からイギリスへの国際送金を模索しているうちにビットコインに出会い、2016年にトレーダーとして参入、2025年で仮想通貨歴10年目を迎える。 複数の店舗経営者から法人トレーダーへと転向し、仮想通貨だけでなく為替、コモディティなど幅広く投資を行う。 イーサリアムに未来を感じて2016年から開発動向を追っており、リサーチャーとして分散金融(DeFi)やL2(レイヤー2)など複雑な技術、 市場分析のリサーチレポートやツールなどをDMMオンラインサロン「墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界」にて配信中。 その他仮想通貨メディア「コインチョイス」では仮想通貨市場の速報記事を配信。仮想通貨マーケットオブザーバーとして定評がある。 メディア掲載実績:週刊SPA!、週刊FLASH、日経トレンディ、ダイヤモンドZAIなど他
墨汁うまい(トレーダー)の記事一覧
【墨汁速報】約87億円のハッキング被害 仮想通貨取引所AscendEX(元BitMAX)から盗まれる
【墨汁速報】イーサリアムマイニング終了のThe Mergeを延期しない方向で合意 EIP-4488の導入を開発者が議論
【墨汁速報】イーサリアム大型アップデート“Arrow Glacier”(アロウグレイシャ)を無事実装
【墨汁速報】セルシウス(CEL)56億円のビットコインをBadgerハックで失ったことを認める
【墨汁速報】イーサリアム約5000億円を焼却、EIP-1559でのバーン数が100万ETHを突破
【墨汁速報】BlockFi仮想通貨レンディングが証券の可能性か?SECによる調査を受ける
【墨汁速報】イーサリアムGeth “Arrow Glacier”(アロウグレイシャ)を実装したv1.10.12を公開
【墨汁速報】CME 個人投資家向けマイクロイーサリアム先物を12月6日にローンチを予定