フロー所得!?ゲームやエンタメ・NFTで注目FLOWのステーキング方法

※このページはアフィリエイト広告を利用しています

NBA Top ShotなどをきっかけにNFTブームが到来しましたが、まさにその火付け役となっているダッパーラボ(Dapper Lab)のゲーム・エンターテイメント向けブロックチェーンのフロー(Flow)のトークンをステーキングする方法について紹介します。

フロー所得!?ゲームやエンタメ・NFTで注目FLOWのステーキング方法

FLOWとは?

Flowはクリプトキティーズ(Crypto Kitties)などブロックチェーンゲームを手がけるダッパーラボ(Dapper Labs)によって開発された新しいブロックチェーンです。2020年12月にローンチしました。

Flowは、高速で分散化された開発者フレンドリーなブロックチェーンで、次世代のゲーム、アプリ、そしてそれらを動かすデジタルアセットの基盤として設計されている点をアピールしています。

クリプトキティーズはイーサリアム(Ethereum)上で発行され、Dapper Labのゲームやブロックチェーンアプリケーションもこれまでイーサリアム上で行われてきました。しかし高いガス代やトランザクション性能などの面で問題に直面したことから、ゲームやエンターテイメント向けのブロックチェーンを独自に開発することになりました。

このブロックチェーンのネイティブトークンがFLOWで、執筆時点では時価総額ランキング89位です。また、FLOWを保有している投資家はステーキングすることができます。

FLOWのステーキングに参加するには

FLOWはステーキングすることが可能です。今回はステーキングサービスのステークフィッシュ(stake.fish)を使ってステーキングする方法を見てみましょう。 

①FlowPortのアカウント作成

まずはFLOWのポータルページであるFlow Port (フローポート)にアクセスしましょう。 下にある黒いボタンの「Sing Up」をクリックします。

flowステーク方法

ウォレットはBloctoを選んでください。

flowステーク方法

メール認証などを済ませてアカウントを作ってください。数分くらい待てばアカウントの準備ができます。 

flowステーク方法
アカウントの作成が完了したらダッシュボードに移動します。

まず持っているFLOWをFlow Portにを送金しましょう。アドレスは画面真ん中の「Copy to Clipboard」からコピペできます。
flowステーク方法

送金が完了したら次は左のメニューから「Stake&Delegate」を選択します。

flowステーク方法

flowステーク方法

「Start Delegating」をクリックしたらNode OperatorIDを入力する画面がでます。誰にデリゲートしてステーキングするかを聞かれています。ユーザーは好きなバリデータを指定することができますが、今回は次のステップで大手バリデータサービスのstake.fishからNode Operator IDを取得します。

flowステーク方法

②Stakefishでの作業

stake.fishのウェブサイト(https://stake.fish/ja/flow/)に移動します。FLOWステーキングページからバリデータアドレスをコピーします。

flowステーク方法

これを先ほどのFlowPortにペーストします。

flowステーク方法
この後は案内に沿ってステーキングしたい金額を設定してトランザクションを送信すればステーキングが無事開始できます。

いかがでしたでしょうか、簡単ですね。動画で手順を見たい方は、こちらをご覧ください。

【こんな記事も読まれています】
ステーキングの参加方法は?stakefish(ステークフィッシュ)の使い方
ソラナ(SOL)のステーキングに参加する方法【stakefish編】
stakefishでATOM(COSMOS)をステーキングする方法を解説

====
この記事はstakefishからコンテンツ協力を得て提供しています。stakefishは暗号資産ユーザー向けのステーキングサービスを提供しています。Ethereumをはじめとした様々なノード運用の実績を元にサービスを提供しており、ユーザーは秘密鍵を渡すことなくステーキングができます。stakefishによるステーキングサービスの詳細を知りたい方は是非下記のリンクをご参照ください。
参照:https://stake.fish/ja/

おすすめの記事
【墨汁速報】「仮想通貨仲介業」の改正案を閣議決定 証券会社が仮想通貨売買に参入可能へ
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】「仮想通貨仲介業」の改正案を閣議決定 証券会社が仮想通貨売買に参入可能へ
日本政府は7日、仮想通貨(暗号資産)規制における法改正案を閣議決定し、現状の規制である仮想通貨売買に必要な仮想通貨交換業(暗号資産交換業)とは別に「仮想通貨仲介業(暗号資産仲介業)」を新たに設立するという。仮想通貨取引所のようなビットコイン…
リスク回避の切り札はビットコイン、著名な実業家がアメリカの経済危機に警告
仮想通貨ニュース
リスク回避の切り札はビットコイン、著名な実業家がアメリカの経済危機に警告
米国の著名な投資家でありベストセラー「金持ち父さん貧乏父さん」の著者でもあるロバート・キヨサキ氏の最新ツイッター投稿が注目されています。彼の分析によると、米国経済はすでに破綻を迎えており、その危機を回避するためにはビットコイン(BTC)に投資すべきだということです。
ビットコイン(BTC)価格は今がピークの可能性?JPモルガンのアナリストが指摘
仮想通貨ニュース
ビットコイン(BTC)価格は今がピークの可能性?JPモルガンのアナリストが指摘
現在のビットコインの価格はピークを迎えているのか?JPモルガン(JPMorgan)のアナリストたちは、暗号資産(仮想通貨)の高騰がいつ崩れてもおかしくないと見ています。彼らの最新レポートも慎重な論調であり、現在の市場の活況が本来のポテンシャルを超えていることを指摘しています。