10月のブロックチェーンゲーム等への投資額は約230兆円、ダップレーダーがレポートを公開

分散型アプリケーション(DApps)やNFTなどの分析を行っているダップレーダー(DappRadar)は11月16日、ブロックチェーンゲームに関する10月のレポートを公開した。

さらに活気に満ちたダイナミックな市場を指し示している

ダップレーダーは、今回のレポートにおいて、ブロックチェーンゲームのデイリーユニークアクティブウォレット(dUAW)について調査している。この調査結果によると、前月比16%増の100万件に達しており、ブロックチェーン業界全体の業界アクティビティの33%を占めているという。この結果にダップレーダーは、「ブロックチェーンゲーム部門は、その堅調な勢いを維持しているだけでなく、Web3エコシステム内でもその存在感を拡大している」と評している。

ブロックチェーンごとに見ると、WAXは9月から8%増、ニアプロトコル(NEAR Protocol)は34%増、BNBチェーンは13%増、スケイルネットワーク(Skale Network)は46%増となっている。一方、ソラナ(Solana)は2%減少、アービトラム(Arbitrum)は1%減少という結果となった。このような結果に対して、ダップレーダーは、「年末が近づくにつれ、業界の軌跡は、新興ブロックチェーンが現状に挑戦する態勢を整え、さらに活気に満ちたダイナミックな市場を指し示している」と述べている。

Web3ゲームスタジオに資金が向けられている

またダップレーダーは、メタバースなどの仮想世界のアイテムの売買についても言及している。レポートによると、10月の取引高は380万ドル(約5.7億円)に達し、9月から19%増加した。

また、土地の売買も増加し、1万822件と前月比17%増となったという。さらに、ブロックチェーンゲームのディセットラランド(Decentraland)は、初のAIワールドフェアを10月25日~27日に開催。ブロックチェーンゲームのザ・サンドボックス(The Sandbox)は、アップルやソニープレイステーションスタジオなどの企業経験を持つニコラ・セバスティアーニ(Nicola Sebastiani)氏を最高コンテンツ責任者に任命している。このような動きに関してダップレーダーは、「仮想世界と広範なメタバース・エコシステムが活気に満ち、進化していることを示している」と分析した。

ほかにも、今回のレポートでは、ブロックチェーン・ゲーミングとメタバース・セクターへの投資額についても調べている。この結果、2023年10月には1億5,400万ドル(約230兆円)の資金が注入されたことが明らかになった。ダップレーダーは、これまでの投資の流れから「過去3か月の動向に注目し、Web3ゲームスタジオに資金が向けられているという傾向がある」と分析。同時に、「この傾向は、ブロックチェーン領域でトップクラスのゲームが出現する可能性の基礎を築くものであり、特に注目に値する」ともコメントしている。

参考
Blockchain Gaming Hits 1 Million Daily Unique Active Wallets

【こんな記事も読まれています】
アニモカブランズ・AWS・ポリゴンラボがWeb3スタートアップの開発で協業発表
「減少が続くNFT取引高が一転10月に32%増加」ダップレーダーが10月のDapps業界レポート公開
欧州最大手のコインシェアーズがビットコインETFを視野にヴァルキリーを買収へ

おすすめの記事
【墨汁速報】破産した仮想通貨レンディング”セルシウス” 600億円規模のstETHを引出し開始
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】破産した仮想通貨レンディング”セルシウス” 600億円規模のstETHを引出し開始
2022年の仮想通貨長期下落トレンドの連鎖倒産で破産し、再生を目的としたチャプターイレブン中の仮想通貨レンディング企業”セルシウス(Celsius)”が運用していたイーサリアム(ETH)の引出しを開始した。これらの運用されていたETHは流動性ステーキングプロジェクトのライド(Lido)ファイナンスを介して行われており、約24万ETHが既にセルシウスによって引出しリクエストされている。
ビットコイン(BTC)に機関投資家が本格参入?これまでの市場とは異なる動向にさまざまなアナリストが反応
仮想通貨ニュース
ビットコイン(BTC)に機関投資家が本格参入?これまでの市場とは異なる動向にさまざまなアナリストが反応
先日より急な高騰を見せたビットコイン(BTC)ですが、その要因に機関投資家がこれまでとは異なる形で参入している様子が見られると、さまざまなアナリストが指摘しています。誤報ではあったもののETF申請の結果が残っていることから未だ市場には期待感が漂っています。
【墨汁速報】イーサリアムL2ブリッジ ホップ(Hop Protocol)がHOPエアドロップを発表
ニュース
【墨汁速報】イーサリアムL2ブリッジ ホップ(Hop Protocol)がHOPエアドロップを発表
イーサリアムのL2とEVMチェーンへのブリッジを提供するホッププロトコル(Hop Protocol)は、ガバナンストークンのHOPトークンの発行とエアドロップ、Hop DAOのローンチを発表した。イーサリアムL2関連のエアドロップはオプティミズム(Optimism)のOPトークンにより、今後もトレンドとなっていくだろう。