墨汁うまい(トレーダー)
X(旧Twitter)フォロワー74,000人。元祖仮想通貨(暗号資産)速報や解説で知られており、いわゆる「億り人」。 渡英を経て為替からイギリスへの国際送金を模索しているうちにビットコインに出会い、2016年にトレーダーとして参入、2025年で仮想通貨歴10年目を迎える。 複数の店舗経営者から法人トレーダーへと転向し、仮想通貨だけでなく為替、コモディティなど幅広く投資を行う。 イーサリアムに未来を感じて2016年から開発動向を追っており、リサーチャーとして分散金融(DeFi)やL2(レイヤー2)など複雑な技術、 市場分析のリサーチレポートやツールなどをDMMオンラインサロン「墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界」にて配信中。 その他仮想通貨メディア「コインチョイス」では仮想通貨市場の速報記事を配信。仮想通貨マーケットオブザーバーとして定評がある。 メディア掲載実績:週刊SPA!、週刊FLASH、日経トレンディ、ダイヤモンドZAIなど他
墨汁うまい(トレーダー)の記事一覧
【墨汁速報】米バイナンス銀行でのドル入出金停止を発表 SECの仮想通貨取引所訴訟を受けて
【墨汁速報】米バイナンス(BNB) 仮想通貨の対USDT取引ペアの大量廃止を中止
【墨汁速報】米SECバイナンスUSの資産凍結へ動く 仮想通貨最大手バイナンスとCEOを提訴後
【墨汁速報】ビットコイン下落の背景にSECが仮想通貨最大手バイナンスとCZを証券取引法違反で提訴
【墨汁速報】約700億円の仮想通貨がリスク下に トロン(TRX)が致命的脆弱性の修正を公開
【墨汁速報】仮想通貨最大手バイナンス 金融法に反して顧客資産流用か?=リーク
【墨汁速報】米規制当局「イーサリアム上などの分散取引所も規制されるべきだ」とさらなる規制を示唆
【墨汁速報】過去最高収益を記録したテザー社 ビットコイン(BTC)への継続投資を発表
【墨汁速報】破産した仮想通貨レンディング”セルシウス” 600億円規模のstETHを引出し開始