スポーツ関連ブロックチェーンのチリーズ(CHZ)、3D仮想空間アルファバースを統合

※このページはアフィリエイト広告を利用しています

スポーツ関連のブロックチェーンプロバイダーであるチリーズ(Chiliz)は8月21日、クリプト・ブロックチェーン・インダストリー(Crypto Blockchain Industries:CBI)が提供する3D仮想空間であるフットボール・アット・アルファバース(Football at AlphaVerse:FAV)を、チリーズが提供するブロックチェーンであるチリーズチェーンに統合すると発表した。

レアル・ベティスなど有名クラブが参加予定

CBIは、アルファバースとして知られる新しい仮想世界(メタバース)を開発しているフランスの企業だ。アルファバースには、さまざまなユニバースやエンターテインメント・プラットフォームがあり、ユーザーは没入感のある3D環境でコンテンツにアクセスできる。

FAVは、チリーズの促進プログラムであるチリーズラボ(Chiliz Labs)とCBIの戦略的コラボレーションの中心となる予定だ。FAVは、サッカークラブから付与された公式ライセンスのもと、CBIによって開発された。スペインのサッカーチームであるレアル・ベティス、ブラジルのサッカーチームであるサンパウロFC、イングランドのサッカーリーグに所属するノリッジ・シティFCやカーディフ・シティFCなどのサッカーチームが、すでにFAVエコシステムの一員となることを表明している。詳細は、FAVと各種ファンゾーンがオープンする2023年第4四半期と2024年初頭に明らかになる予定だ。

世界中のサッカーファンに新しい体験をもたらすことを楽しみにしている

CBIのフレデリック・チェスネ(Frédéric Chesnais)CEO(最高経営責任者)は、「チリーズラボと提携しアルファバースにチリーズチェーンを統合することは、サッカー界におけるチリーズの存在を考えると、私たちにとって論理的なステップだ」と述べている。さらに、同氏は、「私たちは、この長期的な関係が世界中のサッカーファンに新しい体験をもたらすことを楽しみにしている」とも語った。

一方、チリーズのアレクサンドレ・ドレイファス(Alexandre Dreyfus)CEOは、「チリーズチェーンとチリーズラボを通じて、長続きする実用志向のスポーツ・プロジェクトを創造する企業が成功するためのインフラとサポート・ネットワークを開発した」と話している。さらに同氏は、「これは、CBIとの長期的な戦略的パートナーシップの始まりであり、ブロックチェーン技術を通じてファンやコミュニティと彼らが愛するチームやブランドを結びつけるというチリーズチェーンのビジョンに完全に合致するものだ」とコメントした。

参考
CHILIZ LABS ANNOUNCES STRATEGIC PARTNERSHIP WITH CBI TO EXPAND ITS AI-POWERED 3D INTERACTIVE ENTERTAINMENT PLATFORM DEDICATED TO FOOTBALL

【こんな記事も読まれています】
アニモカ・ブランズ、公式のAWSアクティベートプロバイダーに就任
Web3ゲーム配信プラットフォーム「エリクシールゲームズ」が「ガラゲームズ」と提携
アニモカ・ブランズがサイバーコネクトと覚書締結、モカバースの分散型ソーシャルレイヤー構築へ

おすすめの記事
【墨汁速報】米司法省バイナンスの犯罪捜査に結論か?CEO刑事訴訟や約6000億円の支払い=リーク
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】米司法省バイナンスの犯罪捜査に結論か?CEO刑事訴訟や約6000億円の支払い=リーク
ブルームバーグの報道によると米司法省は仮想通貨取引所バイナンス(Binannce)とCEOのチャンポン・ジャオ(Changpeng Zhao)氏に対するマネーロンダリングなどの犯罪捜査を終わらせるために司法取引の一部として40億ドル(約6000億円)の罰金支払いが含まれるという。
【墨汁速報】仮想通貨発言でトランプ大統領激怒、リップル(XRP)やソラナ(SOL)のマー・ア・ラゴ事件とは?
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】仮想通貨発言でトランプ大統領激怒、リップル(XRP)やソラナ(SOL)のマー・ア・ラゴ事件とは?
リークによると2025年3月2日に仮想通貨推進派のトランプ大統領がSNS上で仮想通貨準備金(ビットコイン準備金)に関する発言は有力ロビイストによる誘導だったことが判明した。トランプ大統領はSNSでの発言後にロビイストのクライアントにリップル…