Web3ゲーム配信プラットフォーム「エリクシールゲームズ」が「ガラゲームズ」と提携

Web3ゲーム配信プラットフォームであるエリクシールゲームズ(Elixir Games)は8月2日、ブロックチェーンゲーム開発企業のガラゲームズ(Gala Games)との提携を発表した。

業界のインフルエンサーとの交流を楽しめるゲームナイトも開催

今回の提携の目的は、ガラゲームズの人気タイトルをエリクシールゲームズランチャープラットフォームに導入することで、ゲーム環境を強化することだ。まずは、まちづくりシミュレーションゲームであるタウンスター(Town Star)と、戦車で戦う対人戦ゲームのスパイダータンク(Spider Tanks)を導入するという。

タウンスターは、建築と農業のシミュレーション体験を提供するシミュレーションゲームだ。プレイヤーは気軽に街を建設することも、急速に発展させて世界中のプレイヤーと競い合うこともできる。一方、スパイダータンクは、多種多様なパーツから戦車をカスタマイズし、3対3の対戦を行うゲーム。プレイヤーは複数のゲームモードに参加したり、キャプテンやパイロットを選択したり、戦車や武器などを組み立ててアップグレードしたりすることが可能だ。

さらにエリクシールゲームズランチャーでは、今回のパートナーシップの一環として、毎週ゲームナイトを開催し、エリクシールパートナーから特別ゲストや限定賞品を提供する。このゲームナイトは、ゲーマー仲間や業界のインフルエンサーとの交流を楽しみながら、新しい競争的な環境でお気に入りのタイトルをプレイする機会をプレイヤーに提供する予定だ。

ゲームのより良い未来とゲーマーのためのより良い体験を思い描いている

エリクシールゲームズのカルロス・ロルダン(Carlos Roldan)創設者兼CEO(最高経営責任者)は、「ガラゲームズと協力し、彼らの素晴らしいゲーム体験を我々のプラットフォームに導入できることをうれしく思う」と話している。また同氏は、「私たちは、タウンスターとスパイダータンクでこのイニシアチブを開始し、エリクシールゲームズランチャーでゲームカタログを拡大するためにガラと協力することを楽しみにしている」と述べた。

一方、ガラ・ゲームズのジェイソン・ブリンク(Jason Brink)ブロックチェーン担当プレジデントは、「エリクサーとガラゲームズは共に、ゲームのより良い未来とゲーマーのためのより良い体験を思い描いている。このパートナーシップにより、私たちは世界中のより多くのプレイヤーのために、その実現に向けてさらに推進することができる」とコメントした。

参考
Elixir Games and Gala Games Announce Partnership to Bring Top Titles to Elixir Games Launcher

【こんな記事も読まれています】
Web3ゲームのギャラクシーコマンダーズがイミュータブルと提携発表
老舗企業のWeb3ゲームに参入に期待、ダップレーダーが6月のレポート公開
ソーシャルダップスの成長と影響についてダップレーダーがレポート公開

おすすめの記事
マイクロソフトもメタバースに本格参入か?ブロックチェーン部門ディレクターの募集を開始
仮想通貨ニュース
マイクロソフトもメタバースに本格参入か?ブロックチェーン部門ディレクターの募集を開始
1月に米国最大手ゲーム企業であるアクティビジョン・ブリザード(Activision Blizzard)社の買収を発表したマイクロソフト(Microsoft)社がWeb3.0領域に強いブロックチェーン関連ディレクターの募集を開始しました。業界の傾向からメタバース領域への本格参入準備ではないかと言われています。
【墨汁速報】イーサリアムステーキング10万アカウント突破 イーサリアムの今後に貢献する理由とは?
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】イーサリアムステーキング10万アカウント突破 イーサリアムの今後に貢献する理由とは?
イーサリアムのステーキング数は320万ETH(約4,700億円)を超え、イーサリアム2.0上でアクティベート(正式登録)されたバリデータ数は記念すべき10万を超えた。バリデータ数の増加は今後のイーサリアム2.0の次の開発となる「フェイズ1」のセキュリティを確保する重要な指標となる。