K-POPアーティストの動画NFTをエアドロップ、アニモカ・ブランズらの合弁会社

※このページはアフィリエイト広告を利用しています

韓国文化コンテンツの普及を推進しているアニキューブ(Anicube)が4月5日、キューブ・エンターテインメントの人気K-POPアーティストが登場する動画NFTのエアドロップを行うことを発表した。

対象となるすべてのファンにエアドロップ予定

今回のアニキューブの動画NFTは、ポリゴン(Polygon)のブロックチェーンでミントされる。NFTエアドロップの対象者になるためには、4月5日午前11時から4月15日午前11時までにソフトウェアウォレットであるメタマスク(MetaMask)をアニキューブ公式サイト(https://www.anicube.com )に接続する必要がある。NFTの配布は、4月18日までに行われる。

またこのNFTの所有者は、コレクション性だけでなく、アニキューブが構築するメタバースでの実用性を享受することができるようになる予定だという。

ザ・サンドボックスとも提携

アニキューブは、香港のブロックチェーン企業であるアニモカ・ブランズ(Animoca Brands)と韓国の芸能プロダクションであるキューブ・エンターテインメント(Cube Entertainment)との合弁会社として2月22日に設立。設立当時のプレスリリースでは、キューブ・エンターテイメントの保有するK-POPの音楽アーティストや俳優の知的財産権をベースに、音楽メタバースを構築し、NFTとエコシステムトークンを発行すると発表している。

さらにアニキューブは3月2日、アニモカ・ブランズの子会社であるザ・サンドボックス(The Sandbox)との提携も発表した。今後の活動内容として、メタバース内の専用ゾーンで仮想イベントの開催、体験の作成、デジタル資産の構築を行い、K-カルチャーをグローバルに広めると明かしている。

なお、アニキューブとザ・サンドボックスの提携発表時に、キューブエンターテインメントのアン・ウヒョン(Ahn Woohyung)CEO(最高経営責任者)は、「世界的なK-POPの波により、韓国文化自体があらゆる分野で強い影響力を持つだろう」と語っている。また、同氏は、「ザ・サンドボックスの仮想空間で国内のさまざまな企業と提携し、ユニークなK-コンテンツを創造することを期待している」とも話した。

参考
K-pop NFT airdrop from Anicube, the JV of Animoca Brands and Cube Ent

【こんな記事も読まれています】
ザ・サンドボックスが韓国の芸能プロダクションと提携、メタバース事業構築へ
ザ・サンドボックス、金融サービスプロバイダーのHSBCと提携
メタバース・ゲーム・スタジオが総額12億円の資金調達に成功、アニモカ・ブランズらが主導

おすすめの記事
3日で280億円相当のイーサリアムを購入、仮想通貨クジラが強気市場に浮上
仮想通貨ニュース
3日で280億円相当のイーサリアムを購入、仮想通貨クジラが強気市場に浮上
仮想通貨クジラが、直近3日間にイーサリアム(ETH)を合計で64,501ETH購入したようです。これは現在の価格で1億8,700万ドル(約281億円)という巨額の取引です。イーサリアムのコミュニティでは、クジラが大規模なアキュムレーションを始めたとして、さまざまな憶測が飛び交っています。
【墨汁速報】バイナンスがFTX買収を断念か? ビットコインはドル建てで2022年最安値更新
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】バイナンスがFTX買収を断念か? ビットコインはドル建てで2022年最安値更新
流動性危機に直面していた世界最大手仮想通貨取引所のFTXを救済目的で買収するとしていたバイナンスがデューデリジェンス後に難色を示しているという。米規制当局は原因となったサム・バンクマン・フリード氏の投資会社であるアラメダリサーチとFTXとの関係性を調査しているという。
【墨汁速報】バイナンスの「買収撤回によりFTX破産」の可能性浮上 米司法省もFTX事件の調査を開始
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】バイナンスの「買収撤回によりFTX破産」の可能性浮上 米司法省もFTX事件の調査を開始
バイナンスがFTXの買収を断念する可能性が高いというリーク後、正式にFTXの買収を断念することを発表。さらにWSJの報道によると米国証券取引委員会(SEC)と米国先物取引委員会(CFTC)によるFTXの顧客資産使い込みやレンディングの調査に米国司法省が加わるという。