メイプルストーリーユニバースがWeb3インフラプロバイダーとしてチェーンリンクを選択

ブロックチェーンゲームエコシステムの「メイプルストーリーユニバース」は8月24日、ゲーム用Web3インフラストラクチャプロバイダーとしてチェーンリンク(Chainlink/LINK)を選択したと発表した。さらに、ポリゴン(Polygon)が提供するポリゴンスーパーネット(Polygon Supernet)上で公正なゲーム体験を提供するために「チェーンリンク・ヴァリフィアブル・ファンクション( VRF)」を統合するという。

チェーンリンクVRFによって検証可能な公正なアイテム生成体験を保証

ゲーム会社のネクソン(NEXON)が提供するメイプルストーリーユニバースは、メイプルストーリーNFT(MapleStory NFT)を中核とした、バーチャル・ワールド・エコシステム。

メイプルストーリーユニバースでは、開発を推進する基本的なコンセプトとして、NFTアイテムが一度枯渇すると元の供給量を超えて二度と存在しないことを掲げている。チェーンリンクVRFによって、アイテム体験が公平で偏りのないこと、そして検証可能な公正なアイテム生成体験を保証する。

長期的な視点で見た場合、メイプルストーリーユニバースでは、多くの独立したクリエイターや貢献者が形成するプラットフォームへと進化することを目指しているという。このプラットフォームへの進化のためには、相互運用性や公平性、透明性をメイプルストーリーユニバースに根付かせる必要があり、チェーンリンクVRFは、そのビジョンを実現する上で重要な役割を担っているとのことだ。

メイプルストーリーユニバースはバーチャルワールドの進化を開拓する

メイプルストーリーユニバースプロジェクトのスンヨン ファン(Sunyoung Hwang)プロダクションディレクターは、「メイプルストーリーユニバースは、バーチャルワールドの進化を開拓するために構築されたものであり、私たちは自然とブロックチェーン技術にたどり着いた。チェーンリンクVRFは、今後リリースされるメイプルストーリーユニバースのために、私たちが分散化と透明性の精神にコミットしていることを示すことができる最良の方法の1つだ」と語っている。また、同氏は、「クリエイターから提供される様々なコンテンツのためのブロックチェーンサービスのプラットフォームとして、チェーンリンクを選択できたことを嬉しく思う」ともコメントしている。

参考
MapleStory Universe Chooses Chainlink As Its Blockchain Infrastructure Provider for Games

【こんな記事も読まれています】
スポーツ関連ブロックチェーンのチリーズ(CHZ)、3D仮想空間アルファバースを統合
Web3ゲーム配信プラットフォーム「エリクシールゲームズ」が「ガラゲームズ」と提携
Web3ゲームのギャラクシーコマンダーズがイミュータブルと提携発表

おすすめの記事
【墨汁速報】トランプ政権 仮想通貨を専門とするホワイトハウスの役職を検討=リーク
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】トランプ政権 仮想通貨を専門とするホワイトハウスの役職を検討=リーク
リークによると次期大統領となるトランプ政権は米国史上初となる仮想通貨(暗号資産)専門の役職を検討しており、候補となる人物を複数人選出しようとしているという。ドナルド・トランプ氏は「プロ仮想通貨派」として知られており、2021年末には自身のNFTを発行してイーサリアム(ETH)を保有していることで知られている。
【墨汁速報】仮想通貨最大手”バイナンス”カナダ市場の撤退を発表 新たな規制要求を理由に
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】仮想通貨最大手”バイナンス”カナダ市場の撤退を発表 新たな規制要求を理由に
仮想通貨(暗号資産)取引所最大手のバイナンス(Binance)は、カナダ市場において新たな規制当局による規制要求を理由にサービスの撤退を発表。2023年に入ってバイナンスの2022年末の行動の反動から、各国の規制当局による仮想通貨市場の取締りによる撤退が相次いでいる。