BBCスタジオがリアリティプラスと連携、メタバース体験実現へ

ブランドのブロックチェーンへの参入を支援するリアリティプラス(Reality+)は5月25日、イギリスの公共放送であるBBCの会社BBCスタジオ(BBC Studios)と連携し、BBCの世界的に有名なブランドをベースにしたメタバースでの没入型体験のコレクションを発表した。さらに、BBCのイベントスペースを楽しめるメタバース体験をザ・サンドボックス(The Sandbox)で実現するという。

ファンがどのように交流するか楽しみだ

BBCスタジオとリアリティプラスの共同事業は、メタバース・プラットフォームを使った数々のブランド活性化実験に続き、BBCがメタバースに本拠地を構える初めての試みとなる。BBCスタジオのメタバース空間は2023年後半にスタートする予定で、詳細は追って発表される。

BBCスタジオのニッキー・シアード(Nicki Sheard)ブランド&ライセンシング プレジデントは、「BBCスタジオがリアリティプラスとザ・サンドボックスと提携し、このエキサイティングなベンチャーに参加することをうれしく思う。メタバースはまだ発展途上ですが、将来的にエンターテインメントの消費と体験の仕方を形作るかもしれないし、ファンがこの空間で私たちのブランドとどのように交流するかを見るのが楽しみだ」と語っている。また、同氏は、「このプロジェクトは、BBCスタジオのブランドを新しいカテゴリーに成長させるという野心的な計画の一部であり、革新的なテクノロジーとプラットフォームがその不可欠な部分を形成している」とも話した。

さらに多くのことを成し遂げることができる

リアリティプラスのトニー・ピアース(Tony Pearce)共同設立者は、「BBCスタジオとのパートナーシップを拡大できたことは、メタバースで何が可能かという限界に挑戦するための支援だけでなく、世界的に有名なテレビ番組のファンに刺激的な新しい体験を提供する機会としてとてもうれしく思っている」と述べている。

ザ・サンドボックスのセバスチャン・ボルジェ(Sebastien Borget)COO(最高執行責任者)兼共同設立者は、「BBCスタジオが、ザ・サンドボックスのプラットフォームで活動するメタバース認定代理店パートナーであるリアリティプラスを選び、『ドクター・フー』『トップギア(Top Gear)』といった世界トップブランドとともにメタバースに参入したことを誇りに思う」と言及した。さらに「BBCは、最新のテクノロジーを活用したコンテンツを開拓し、一般家庭に普及させてきた歴史がある。このベンチャーは、英国の文化とファンを仮想世界に引き込む重要な一歩だと考えている」とも話している。

参考
BBC Studios has teamed up with Reality+ to launch a collection of immersive experiences in the metaverse based on the BBC’s world-famous brands

【こんな記事も読まれています】
フロー(Flow )エコシステムに関する2023年第1四半期レポート公開
サンドボックスがWeb3企業アフィンと連携、メタバース体験強化へ 
ホライズン・ブロックチェーン・ゲームズとポリゴンラボが戦略的提携を発表

おすすめの記事
【墨汁速報】仮想通貨最大手ブローカレッジ「ジェネシス」破産の可能性を警告 FTX破産の連鎖倒産か?
仮想通貨ニュース
【墨汁速報】仮想通貨最大手ブローカレッジ「ジェネシス」破産の可能性を警告 FTX破産の連鎖倒産か?
仮想通貨ブローカレッジ最大手のジェネシス(Genesis)は投資家に対して破産申請を行う可能性を警告した。FTXグループの破産に伴いジェネシスのレンディングユニットは11月16日に出金と新たなローンの停止を発表しており、仮想通貨取引所のジェミニ(Gemini)はこの影響でGemini Earnからの引き出しを停止していた。
ビットフライヤー(bitFlyer)の口座開設・新規登録の方法、入金などの使い方や評判を解説!
仮想通貨取引所
ビットフライヤー(bitFlyer)の口座開設・新規登録の方法、入金などの使い方や評判を解説!
日本の暗号資産(仮想通貨)取引所の中でも知名度が高いbitFlyer(ビットフライヤー)。そんなビットフライヤーの口座開設方法の流れやアプリの使い方、お得なキャンペーン情報をまとめて紹介します!初心者でも分かりやすいよう、実際の画面画像を使いながら1つ1つ解説していきます。